すぐ相談・すぐ対応お客様によりそった提案をします
Start
リフォームの計画を立てるときの第一歩は、どのような新しい暮らしをしたいかを考えることからはじめましょう。今の暮らしの不満点やこんなふうにしたいという要望を箇条書きにしてみると、本当に望んでいる理想の暮らしの形が見えてきます。
前準備で書き出しておいたメモを元に打ち合わせをします。具体的なご要望はもちろん、ライフスタイルや家族構成なども細かく担当者にお伝えください。現場調査では現場の採寸や写真撮影などを行います。建物の図面などを事前に用意していただくとスムーズです。
スタッフと相談しながら、基本プランを作成していきます。その際、一部分にこだわりすぎると全体としての良い結果が得られないという例も少なくありません。多くの経験を積んできたプロであるスタッフのアドバイスにも耳を傾け、納得がいくまでじっくり話し合いましょう。
プランやイメージに基づいて、クロスや床材などの内装の仕上げ材や、採用する設備システムや機器などを具体的に決めていきます。サンプルやカタログを見てイメージに合ったものを検討しましょう。メーカーのショールームで実物を見るのもオススメです。
仕様が決定したら、具体的な設計図とお見積もりをご提案いたします。見積書は全項目ご確認いただき、ご不明点をなくすことはもちろん、ご予算に合わせて仕様の変更なども承りますのでお気軽にご相談ください。
詳細な設計内容と見積内容をよくご検討いただき、最終確認のうえ、いよいよご契約です。ご契約の際は設計図・仕様書・工程表の内容をご確認いただき、ご不明な箇所はご納得いただけるまでとことんご質問ください。
工事の期間や時間、施工内容を確認しておきましょう。進捗状況をこまめにチェックしていただき、契約内容と異なるところや、変更したいところが出てきた際は担当スタッフにお知らせください。また、工事前にはご近所さまへのお声掛けなどのご配慮も怠りません。
契約した内容の通りに工事が行われたかを、担当スタッフと一緒にご確認ください。その際、設備などの不具合がないかも一緒にチェックしていただきます。図面と異なる仕上がりや、工事の精度に問題が見つかったり場合は修繕いいたしますので、その場でご指摘ください。
工事に問題が見つからなければ、お引き渡しをして完了です。定期点検やアフターサービスの内容は、施工会社によってさまざまです。引き渡しの際には、アフターサービスや保証内容を忘れずにお確かめください。
0120-405-408
月~金 9:00~18:30土・日・祝 9:00~17:00
お問い合わせ >
電話またはメールでのお問い合わせ時にご希望をお聞きし、お約束のお時間に専門スタッフが現場へご訪問いたします。受付時間内であれば即時対応も承っておりますので、急なお困りごとでもお任せください。
専門スタッフが現場にて故障内容の確認、ご説明、費用のご案内をいたします。しっかりとご説明をさせていただき、ご納得いただいた上で作業に取りかかります。大阪ガス製品以外の他社メーカーの機器でもご対応いたします。
作業内容や修理結果のご説明をさせていただき完了となります。その際、今後お使いいただく上でのアドバイスや注意点などもあればお伝えいたします。後日、修理後の様子をお伺いし、最後までしっかりとフォローさせていただきます。